このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

服選びで失敗しなくなる10のコツ

無料メルマガ講座 

hasemako骨格診断
無料メルマガで
自分を知る方法!

似合う服は気分が上がります
気分が上がるとモチベーションが上がります
モチベーションが上がるとやる気が出ます
やる気が出ると成功します。

こんなお悩みありませんか?

  • マストバイを買ったのに自分には似合わなかった
  • 全然着ない服がクローゼットにある
  • 自己診断で自分のタイプに不安がある
  • そもそも似合っているのかわからない
  • 失敗したくないので高い服が選べない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

そのお悩み解決します!

骨格診断とパーソナルカラー診断、顔診断を組み合わせてあなたの似合うアイテムを導き出すのがhasemakoメソッドですが、私の所に来られる方で自己診断を間違えている人が多くおられます。自己診断を間違えるとどうなるのか?そう、逆に似合わないアイテムをチョイスしてしまうのです。こちらの無料メルマガ講座では自分を知って服選びに失敗しないコツを10回にわたり無料でお届けします。

プロフィール

パーソナルスタイリスト
hasemako ハセマコ
服飾専門学校出身でテキスタイルの会社で生地を学びアパレルでは接客からエリアマネージャーを経て役員まで勤め上げた根っからのファッション好き。メンズファッションはもとより靴やバッグといった知識もあり、その経験を元にパーソナルスタイリストとして独立。2021年からYouTubeで骨格診断とパーソナルカラー診断を使った、hasemakoメンズファッションチャンネルを開設。現在チャンネル登録者数約12,000人。年間で約700人の方を診断をしています。
  • 一般社団法人骨格診断PLUSファッション分析協会にて
    男性骨格診断士・男性パーソナルカラー診断士取得
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

指名される理由

hasemako骨格診断の最大の特徴であり他の診断士と違うところは骨格12分類とパーソナルカラー診断と顔診断を組み合わせて論理的に説明し、そのあとに買物同行で銀座界隈に行き、売られている商品を試着して似合うシルエットや生地、似合う色などを実際の商品で試していただきます。この瞬間にみなさんが腑に落ちて、だから似合うのか、だから似合わないのかを認識できます。これがあるからお一人でも買い物できるようになるのです。ですから私もこの買物同行は最も重要で私の診断の最も特徴的なメニューになります。尚、買物同行は買っても買わなくても問題なく、品番を控えて後日買われるお客様も多くおられます。

お客様の声

40代男性

試着時の言葉や提案にプロのスタイリストの凄みとhasemakoさんならではの分かりやすく伝える力を感じました。

各診断をベースにしたアイテム選びや試着があんなにも楽しくためになるとは、想像以上でした。正直、診断だけで買い物同行行かれない方はメチャクチャ損してるなぁと感じます。(リモート診断は仕方ないですが)
他の方にもこの感動を味わってほしいなと思っています。

hasemakoさんの発信で多くの人がファッションを通して豊かな人生を送れたらとても素晴らしいと思います。今度とも応援しております。ありがとうございました。

40代男性

骨格診断、パーソナルカラー診断、顔診断すべて自分では分からなかった部分がハッキリして、とてもスッキリしました。

買い物同行で素材感やトップスの丈感、ボトムスの分量感や丈感を教えていただき、診断でお話されていたことを体感できたことは非常に嬉しかったです。特に自分は試着を繰り返してはイマイチだと感じることが多かったので、どこにポイントを置いてアイテムを選び試着するのかというプロセス(hasemakoメソッドとでも呼びましょうか)がとても腑に落ちて感動しました。

楽しさでテンションが上がり、余計な話をしてうるさくしていたら申し訳有りませんでした。それくらい楽しくて有意義な時間でした。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

無料メールマガジン